正直面白そう

酪農学園は北海道江別市に所在する、獣医学部を持つ私立大学だ。  

地図を見る限り、札幌市内へのアクセスも悪くなさそう。

求人内容は↓


230129-1
230129-2
230129-
業務内容は、

①酪農学園東京事務所及び酪農学園東京アンテナショップの開設準備業務

②東京事務所及びアンテナショップの運営業務
③東京事務所でのイベントの企画運営及び渉外に関する業務
④東京事務所及びアンテナショップに勤務するスタッフの労務管理に関すること
⑤アンテナショップでの製品販売にかかる仕入れ及び売上管理に関する業務
酪農学園の生徒・学生・留学生の募集及び受入活動の支援に関すること
⑦酪農学園の情報の収集及び発信活動の支援に関すること


面白そうやん!

でも、一人でやるには範囲広すぎねえか?

ネックは年収。40歳モデル年収が670万円は、東京で暮らすにはちとキツそう。北海道なら良いのでしょうが。

地方大学の東京事務所はたまに聞きますね。一時期流行っていたみたいですが、たいてい撤退していますね。今から始めるなんて、珍しい。よほど潤っているのか、財務を見てみた。

まず収支。
230129-4
赤字が続いていたが2020年度より寄付金収入が増え黒字転嫁。2021年度には計約12億円もの寄付金収入を計上。うち、9億円は現物寄付。すげえな、遺贈物件でもあったのだろうか。
ちな寄付金収入が平年並みなら普通に赤字です。

次にバランスシート。

230129-5
それなりに貯金しており、運用資産もそれなりに積んでいる。負債もそれほど多くない。

しかし、これだけ面白そうな案件、学内から選ばなかったのだろうか。誰も手を挙げなかったのだろうか。
東京の人なら、ワンチャンここに就職するのもアリかもしれない。

求人には、恐ろしい一文が記載されている。

「東京事務所閉鎖等の場合は、酪農学園(北海道江別市)に転勤となります。」