財政悪化で教職員が掃除、新羅大清掃員51人不当解雇=韓国
韓国はかなり経済が悪いので、
記事によると
大学側は大量解雇により教職員が自主的に掃除をしたり、清掃労働を自動化する方法をとる立場だ。
とのこと。
大学の清掃委託って結構お金かかるんですよね。
あれ、毎朝掃除の人がやってくれてるからなんです。
掃除に限らず、大学職員って結構仕事を外部委託してますよね。
そう、ただの中抜き屋です。我々。
でもまあ委託するのはお金がかかるので、
最近の潮流として、
早稲田は特に自大学設立の株式会社が多くありますよね。
早稲田大学出版部、早稲田大学プロパティマネジメント、早稲田大学アカデミックソリューション・・・。
事業規模はわかりませんが、その辺の地方大学より力あるんじゃないかなあ、と個人的に思っています。
あ、そうそう、理事長の親族で固めた身内の会社に大学の業務を委託する大学もありましたね。
委託できるだけ、体力があるこというと!
貧乏大学は、これからも委託できず職員自ら汚れ仕事をやるのです。
現に日本海側の大学は、雪かきが職務の一つになってますからね。恐ろしや。